カテゴリ:臨時列車のエントリー一覧
-
2023年の「花たび そうや号」の運転が終了
2023年の「花たび そうや号」の運転が終了しました。昨年から1両増えて4両編成に。全車指定席ですが、入手困難な列車ではなかったようです。全国的に定期急行列車というのは既に走っていません。定期急行列車で最後だったのが札幌と青森を結んだ急行「はまなす」でした。北海道では昨年に引き続き、久々の急行列車の復活でもあります。種別表示器も「急行」が表示され、これは普段見られず、貴重だったと思います。日本中がコロナ...
-
今年もいよいよ運行開始!!急行「花たび そうや号」
昨年も運行した急行「花たび そうや号」。今年も明後日からいよいよ運行が始まります。今年の運行日と運行時刻は以下のとおりです。旭川発:5月13日(土)・20日(土)・27日(土)・6月3日(土)稚内発:5月14日(日)・21日(日)・28日(日)・6月4日(日)旭川➡稚内稚内➡旭川旭川発10:41稚内発8:34比布着10:58南稚内着8:38発11:08発8:39塩狩着11:20豊富着9:20発11:30発9:30和寒着11:38幌延着9:43発11:44発9:50剣淵着11:51天塩中川着10:36発11:5...
-
2023年度ゴールデンウィーク輸送期間中の特急「北斗84号」・特急「北斗91号」
ゴールデンウィーク輸送期間中にはまなす編成を使用して運行した特急「北斗84号」と特急「北斗91号」。前回はまなす編成を取り上げた記事で、次回の運転は札幌〜釧路間の特急「おおぞら」と記載しましたが、今回の臨時の「北斗」の存在を忘れていました。失礼しました。上野幌駅と旧西の里信号場付近で撮影してきました。後者については、北海道ボールパークエスコンフィールドで混雑する週末や試合開催日の訪問は要注意ですね。数...
-
北海道ボールパークFビレッジ試合開催時における臨時列車
北海道ボールパークFビレッジ試合開催時に、帰宅時間帯に札幌方面へ向けて臨時列車を運行しています。今回はその様子をお伝えしたいと思います。その前に・・・これが北広島駅で試合が開催された際の停止位置の変更措置です。3番線の普通列車と4番線の快速「エアポート」で停止位置をずらす措置を実施しています。デーゲーム開催時は15時以降、ナイトゲーム開催時は20時以降の全ての列車で行われています。両列車の停止位置が完全...
-
4月29日から「くしろ湿原ノロッコ号」運行開始!!
今年も明後日4月29日から「くしろ湿原ノロッコ号」が運行を開始します。緑に囲まれた釧網本線をゆく姿が印象的で夏の臨時列車と思われがちですが、実は春から秋にかけて運行している列車です。詳細は以下のとおりです。スマートフォンで閲覧の際は、スマートフォン版での表示をオススメします。<<運行時刻>>・釧路から塘路方面 ノロッコ2号ノロッコ4号ノロッコ94号夕陽ノロッコ号ノロッコ82号釧路11:0613:3515:2315:2311:06東...