カテゴリ:鉄道模型のエントリー一覧
-
HETロゴなのに「Active Air Suspension System」~これがマイクロエースクオリティ!!
久しぶりに鉄道模型の話題の記事を書きます。1年に何回か鉄道模型の車両を購入します。購入してもジオラマなどで走らすわけでなく、ただ新品状態のまま放置するという非常に勿体ないことをしています。2月の上旬にTOMIXからキハ261系1000番台新塗装10両、マイクロエースのキハ261系-0「スーパー宗谷・新ロゴマーク」セットをそれぞれ購入しました。今回は製品に気になった点があり、後者を紹介します。鉄道模型の写真は全て製品が...
-
長崎屋帯広店にあるミニ鉄道模型コーナー
地方のスーパーは凄いです。札幌にはないものがごく普通のように置いてあります。長崎屋はデパートのようですが、スーパーマーケットチェーンなので、ここではスーパーとさせていただきます。前回、帯広駅の夜間の様子を少し紹介しましたが、帰りの列車までの時間まで少し帯広駅前にある長崎屋帯広店に立ち寄ることにしました。3階?4階?とにかく本屋がある階ですが、鉄道模型やプラモデル、テレビゲームまで一括して置いてあるお...
-
【TOMIX製】キハ183系(旭山動物園号・リニューアル)セットの製品紹介
鉄道模型メーカーであるTOMIXから「旭山動物園号」が発売されました。今回は現在のリニューアル化後のモデルが製品化され、以前発売されたリニューアル前を再現したモデルと同様、限定販売となっています。旧モデルとの印刷物の比較です。北海道の図や字体は旧製品のものと同様です。カラフルな車体なので目立ちます。改造したように見えますが、鉄道模型メーカーからの純正品です。写真左は以前発売された旧モデルです。細かく見...
-
超希少!!TOMIX製クハ481形 (RED EXPRESSカラー)
今回は自身が持っている鉄道模型の紹介です。題名の通り、TOMIX製クハ481形 (RED EXPRESSカラー)です。おそらく10年以上前にすでに生産中止となった製品です。それ以来、どのメーカーからも生産されず、現在も流通している量が少なかったり、手放すユーザーが少ないためか、かなり希少な製品となっています。先日中古でもう1つ購入してしまいましたが、2,700円と少し高めで、希少さゆえの値段だったのではないかと思います。JR...
-
マイクロエースから3種類の785系を発売
マイクロエースより、3種類の785系が発表となりました。・1つ目に、NE‐1編成をベースとした「リニューアル・ドア交換 5両セット」・2つ目は、NE‐501編成をベースとした「リニューアル 5両セット」・3つ目は、「スーパー白鳥」用の789系とNE‐303編成がセットになった「スーパー白鳥 8両セット」上記の3種類が発売されます。マイクロエースのHPでは、発売予定日が記載されていませんが、「アマゾン」によると、現時点では1月31日に発...