fc2ブログ

プロフィール

管理人

Author:管理人
北海道の鉄道の内容を中心に自身の知識も含めながらブログの記事を日々更新しています。札幌市在住のため、主に札幌圏を走行する列車についての話題です。

<公式Facebook>


<公式Twitter>


<公式Instagram>

Amazon.co.jp(鉄道雑誌その他)

RSS

苗穂工場敷地内で動きが激しい「キハ40‐333」

苗穂工場敷地内で「キハ40‐333」は留置される場所の変更が多い車両です。

lkerx 226dfs

lkerx 226sd

今回も再びこの場所へ。今年の夏季もこの場所で留置されていました。

zszjhjh 023fg

10月下旬ごろ確認した際は、「フラノエクスプレス」の前に留置されていました。

weo 020sd

「トマムサホロエクスプレス」の残りの車両も解体した際も同じような場所に留置されています。

hjub 001

昨年の冬は雪に埋もれていました。この2点を行ったり来たりしています。

当該車両はすでに廃車されていますが、前回「トマムサホロエクスプレス」と共に解体はされませんでした。おそらく、部品取り用の車両として重宝されているため、解体は免れた車両だと思いますが、場所を頻繁に移動しており、落ち着きがありません。

今後も場所を転々とするのでしょうか?注目です。














↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村

鉄道コム
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す