fc2ブログ

プロフィール

管理人

Author:管理人
北海道の鉄道の内容を中心に自身の知識も含めながらブログの記事を日々更新しています。札幌市在住のため、主に札幌圏を走行する列車についての話題です。

<公式Facebook>


<公式Twitter>


<公式Instagram>

Amazon.co.jp(鉄道雑誌その他)

RSS

2017年の臨時特急「フラノラベンダーエクスプレス」運行詳細

JR北海道で毎年夏の臨時列車として恒例となっている札幌~富良野間の臨時特急「フラノラベンダーエクスプレス」が今年も6月から設定されています。

運行詳細については以下の通りです。



・6月10日(土)~18日(日)の土・日、6月24日(土)~30日(金)の毎日、8月7日(月)~20日(日)の毎日、8月26日(土)~9月24日(日)の土休日


列車名運行時刻
特急「フラノラベンダーエクスプレス3号」札幌(9:07発)➡富良野(11:07着)
特急「フラノラベンダーエクスプレス4号」富良野(16:51発)➡札幌(18:46着)



3号4号
札幌9:07富良野16:51
岩見沢9:37芦別17:20
滝川10:12滝川17:45
芦別10:39岩見沢18:15
富良野(着)11:07札幌(着)18:46






・7月1日(土)~8月6日(日)の毎日


列車名運行時刻
特急「フラノラベンダーエクスプレス1号」札幌(7:52発)➡富良野(9:49着)
特急「フラノラベンダーエクスプレス3号」札幌(9:07発)➡富良野(11:07着)
特急「フラノラベンダーエクスプレス2号」富良野(15:20発)➡札幌(17:22着)
特急「フラノラベンダーエクスプレス4号」富良野(16:51発)➡札幌(18:46着)




1号3号2号4号
札幌7:529:07富良野15:2016:51
岩見沢8:269:37芦別15:4617:20
滝川8:5610:12滝川16:1617:45
芦別9:2210:39岩見沢16:4618:15
富良野(着)9:4911:07札幌(着)17:2218:46





【編成】


<ノースレインボーエクスプレス>

3号:6月10・11・17・18・24~8月20日

4号:6月10・11・17・18・24~30日・8月7日~20日

2号:7月1日~8月6日



<富良野⇔札幌>

1号車:指2号車:自3号車:自&ラウンジ4号車:指5号車:指







<クリスタルエクスプレス>

3号・4号:8月26日~9月24日の土休日



<富良野⇔札幌>

1号車:指2号車:自3号車:自(ボックスシート)&多目的室4号車:指







<キハ183系旭山動物園号>

1号・4号:7月1日~8月6日



<富良野⇔札幌>

1号車:自(フリースペース)2号車:自3号車:自4号車:指5号車:指






※指:指定席  自:自由席




上記の通りとなります。

7月いっぱいと8月上旬は2往復の運転となります。先日紹介しましたが、一部の日程及び列車でキハ183系旭山動物園号が使用されます。

昨年と比較すると、上り列車のダイヤが大きく変更されています。2号の運行時刻が繰り上げられたことにより、札幌に17時台に到着することが可能になります。

記事を作成しながら、複雑な車両繰りにまだ覚えきれていません。運行頻度などから、メインはノースレインボーエクスプレスとキハ183系旭山動物園号となります。時間があれば、さまざまな場所で撮影し、閲覧する皆様にお伝えできればと思います。

かなりごちゃごちゃの内容となってしまいました。間違い等あれば、コメントなどでご指摘をお願いします。











↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村

鉄道コム
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す