2018年度年末年始輸送期間中の「オホーツク」・「大雪」~最大は5両編成でした!
繁忙期輸送 - 2019年01月14日 (月)
2018年度年末年始輸送期間中の「オホーツク」・「大雪」についてです。
昨年3月のダイヤ改正をもって、札幌~函館間からキハ183系による「北斗」がキハ261系に置き換えられました。これにより、定期列車は札幌・旭川~網走間の「オホーツク」・「大雪」のみとなりました。
さらに後者は旭川駅発着なので、札幌圏では1日で前者の2往復計4回しか見られません。そのうち、特急「オホーツク1号」と特急「オホーツク3号」は冬季は暗い中を走行することもあり、一年を通じて札幌圏で明るい時間帯に見られる列車は特急「オホーツク2号」のみという寂しい状況になっています。
なので、札幌圏で撮影するのも一苦労です。
今回は年末の30日に旭川へ行ったため、同駅で「オホーツク」と「大雪」の一部列車を撮影することができました。

まずは、12月28日に苗穂駅直結の自由通路から撮影した特急「オホーツク2号」の回送列車です。
1両増結の5両編成でした。

反対側から撮影してみると、キハ261系1000番台の苗穂工場入場車両と並びました。ちなみに入場していたキハ261系1000番台は札幌運転所(札サウ)運転所所属車でした。同じタイミングで入場したようですが、帯広方、札幌方のユニットが同時に入場することは珍しいですね。

次に、12月30日に旭川駅で撮影した特急「大雪3号」です。折り返しとなる特急「大雪4号」に遅れが発生していましたが、網走方面へ向けて定時で発車していきました。
こちらも1両増結の5両編成でした。

同日の特急「オホーツク3号」も同じアングルから撮影してみました。こちらも1両増結の5両編成でした。

最後に、年明けの1月2日に札幌駅で撮影した特急「オホーツク1号」です。こちらも1両増結の5両編成でした。
「オホーツク」・「大雪」については、年末年始輸送期間中は最大で5両編成でした。
網走方面が賑わうのは流氷観光シーズンです。だいたい2月に入ってからがピークになります。その頃は旧正月を迎え、アジア圏を中心に訪日外国人で北海道は賑わいます。ちょうどさっぽろ雪まつりも控えており、「オホーツク」・「大雪」もこの時期は増結が実施されます。
ここ近年では6両編成が最大です。訪日外国人は年々増え続けており、今年の2月も6両編成以上が期待できるのではないでしょうか?楽しみですね。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング
昨年3月のダイヤ改正をもって、札幌~函館間からキハ183系による「北斗」がキハ261系に置き換えられました。これにより、定期列車は札幌・旭川~網走間の「オホーツク」・「大雪」のみとなりました。
さらに後者は旭川駅発着なので、札幌圏では1日で前者の2往復計4回しか見られません。そのうち、特急「オホーツク1号」と特急「オホーツク3号」は冬季は暗い中を走行することもあり、一年を通じて札幌圏で明るい時間帯に見られる列車は特急「オホーツク2号」のみという寂しい状況になっています。
なので、札幌圏で撮影するのも一苦労です。
今回は年末の30日に旭川へ行ったため、同駅で「オホーツク」と「大雪」の一部列車を撮影することができました。

まずは、12月28日に苗穂駅直結の自由通路から撮影した特急「オホーツク2号」の回送列車です。
1両増結の5両編成でした。

反対側から撮影してみると、キハ261系1000番台の苗穂工場入場車両と並びました。ちなみに入場していたキハ261系1000番台は札幌運転所(札サウ)運転所所属車でした。同じタイミングで入場したようですが、帯広方、札幌方のユニットが同時に入場することは珍しいですね。

次に、12月30日に旭川駅で撮影した特急「大雪3号」です。折り返しとなる特急「大雪4号」に遅れが発生していましたが、網走方面へ向けて定時で発車していきました。
こちらも1両増結の5両編成でした。

同日の特急「オホーツク3号」も同じアングルから撮影してみました。こちらも1両増結の5両編成でした。

最後に、年明けの1月2日に札幌駅で撮影した特急「オホーツク1号」です。こちらも1両増結の5両編成でした。
「オホーツク」・「大雪」については、年末年始輸送期間中は最大で5両編成でした。
網走方面が賑わうのは流氷観光シーズンです。だいたい2月に入ってからがピークになります。その頃は旧正月を迎え、アジア圏を中心に訪日外国人で北海道は賑わいます。ちょうどさっぽろ雪まつりも控えており、「オホーツク」・「大雪」もこの時期は増結が実施されます。
ここ近年では6両編成が最大です。訪日外国人は年々増え続けており、今年の2月も6両編成以上が期待できるのではないでしょうか?楽しみですね。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
2018年度年末年始輸送期間中の「スーパーおおぞら」~最大は8両編成でした! 2019/01/15
-
2018年度年末年始輸送期間中の「オホーツク」・「大雪」~最大は5両編成でした! 2019/01/14
-
2018年度年末年始輸送期間中の「宗谷」・「サロベツ」~最大は6両編成でキハ183系による代走も実施 2019/01/13
-