【2019年6月運行分】キハ283系充当の臨時「北斗91号」レポート
臨時列車 - 2019年07月01日 (月)
6月20日(木)~6月28日(金)の9日間、臨時「北斗91号」が運行されました。

車両は毎度お馴染みのキハ283系による4両編成でした。
今回も平日でありながら運転日となっている日がありました。おそらく、第1回「大人の休日倶楽部パス」と関係があるようです。設定日が6月20日(木)~7月2日(火)となっており、利用期間の初日に合わせて同列車が設定されたことでしょう。
また、期間中となる6月23日(土)・24日(日)は、「TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2019」も開催されました。当イベント開催に伴って設定されたというのも理由の1つに含まれるでしょう。
22日(金)から30日(日)まで、キハ261系による「スーパー北斗」でも最大9両編成まで増結されており、繁忙期輸送期間中と同じような運行体系となっていました。
編成は以下のとおりでした。
<函館⇔札幌:キハ283系>
上記の4両編成でした。
昨今は日照時間が長く、同列車を撮影するには大変有難いですが、逆に今度はヘッドマークが目立たなくなってしまいます。実は晴れの天気よりも曇り程度の天気の方がヘッドマークもそこそこ目立ってイイ感じで撮影できます。
次回は7月13日(土)から15日(月・祝)の3連休に設定されます。車両はキハ283系による4両編成です。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

車両は毎度お馴染みのキハ283系による4両編成でした。
今回も平日でありながら運転日となっている日がありました。おそらく、第1回「大人の休日倶楽部パス」と関係があるようです。設定日が6月20日(木)~7月2日(火)となっており、利用期間の初日に合わせて同列車が設定されたことでしょう。
また、期間中となる6月23日(土)・24日(日)は、「TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2019」も開催されました。当イベント開催に伴って設定されたというのも理由の1つに含まれるでしょう。
22日(金)から30日(日)まで、キハ261系による「スーパー北斗」でも最大9両編成まで増結されており、繁忙期輸送期間中と同じような運行体系となっていました。
編成は以下のとおりでした。
<函館⇔札幌:キハ283系>
キハ283-16 | キハ282-110 | キハ282-2002 | キハ283-20 |
上記の4両編成でした。
昨今は日照時間が長く、同列車を撮影するには大変有難いですが、逆に今度はヘッドマークが目立たなくなってしまいます。実は晴れの天気よりも曇り程度の天気の方がヘッドマークもそこそこ目立ってイイ感じで撮影できます。
次回は7月13日(土)から15日(月・祝)の3連休に設定されます。車両はキハ283系による4両編成です。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
今夏もいよいよ運行開始!!旭川~富良野間の「ふらの・びえい号」 2019/07/04
-
【2019年6月運行分】キハ283系充当の臨時「北斗91号」レポート 2019/07/01
-
2019年のキハ183系による集約臨 2019/06/21
-