fc2ブログ

プロフィール

管理人

Author:管理人
北海道の鉄道の内容を中心に自身の知識も含めながらブログの記事を日々更新しています。札幌市在住のため、主に札幌圏を走行する列車についての話題です。

<公式Facebook>


<公式Twitter>


<公式Instagram>

Amazon.co.jp(鉄道雑誌その他)

RSS

ホームの撤去が進む旧苗穂駅

2018年11月16日をもって営業を終えた2代目苗穂駅舎の解体が先日終わりました。

そして先日から、ホームの解体作業も始まっています。









既に札幌方面へ向かう列車が発着していた旧3番線・4番線ホームの床は撤去され、支柱と屋根が残っている状態でした。



江別・千歳方面ホームの旧5番線・6番線ホームについては、写真では確認しづらいですが、一部分のみ撤去されている様子が確認されました。



ちなみに、駅舎とホームを連絡していた跨線橋については、まだ解体されずに残されています。





撤去されたホームの横を通過していく731系と789系1000番台を撮影しました。

駅舎とは異なり、ホームや跨線橋は日々列車の往来が多い中で解体・撤去作業を進めなければならないため、駅舎の解体・撤去よりも時間を要してしまいます。細かく確認しているわけではありませんが、列車の往来がほとんどない夜間に解体・撤去作業が実施されているのかもしれませんね。

おそらくこのペースであれば、今年度の冬を前に解体を終えることが予想されます。管理者が列車を撮影するために何度も足を運んだ思い出のある2代目苗穂駅舎も解体・撤去作業によって次第にその姿を失いつつあります。

思い出の地だからこそ、今後もこまめにその様子を確認するために足を運び、本当の最後を見届けたいものです。











↓ブログランキングにご協力お願いします↓


にほんブログ村


人気ブログランキング

鉄道コム
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す