まもなく運行開始!!2020年夏の「フラノラベンダーエクスプレス」
臨時列車 - 2020年07月15日 (水)
いよいよ今週末から、北海道では夏の臨時列車の運転がスタートします。まずは、夏の札幌~富良野間で運行する「フラノラベンダーエクスプレス」から。
もはや北海道の夏季の風物詩とも呼べる列車で、繁忙期になると1日2往復が運行されます。例年は6月から運行を開始しますが、今年は新型コロナウィルスの影響により、6月は運行されず、7月18日から土曜・日曜・祝日に設定されます。今年は平日の設定はないようです。
詳細は以下のとおりです。
<<運行時刻>>
<<運転日>>
1号・4号:7月18日(土)~9月22日(火・祝)の土曜・日曜・祝日
<<編成>>
<ノースレインボーエクスプレス>
1号・4号:7月18日(土)~9月22日(火・祝)
<富良野⇔札幌>

上記のとおりとなります。
車両は、北海道のリゾート気動車で唯一生き残ったノースレインボーエクスプレスです。後継となるキハ261系5000番台のうち、5両編成×1本が既に札幌に到着しており、残りの5両編成×1本についても、来年4月から営業運転を開始する見込みです。なので、ノースレインボーエクスプレスによる「フラノラベンダーエクスプレス」は今年で最後になることが予想されます。
管理者ももう一度乗ってみたいなぁ~っていうのが正直なところです。特急「宗谷」で運行する際は爆走してくれるし、臨時列車で運行する際は決して速さは体感できませんが、眺めの良いハイデッカー車両からの景色と他の車両とは違う優越感を味わえ、気分を楽しませてくれる、それがリゾート気動車の魅力だと思います。
新しく登場するキハ261系5000番台も走行性能では化け物ですが、そうした他の車両とは違う優越感みたいなものは、現行のノースレインボーエクスプレスよりも劣るでしょう。時代の流れによる合理化によって特別な車両でもある程度仕様の共通化が図られてしまう時代、、、。仕方ないですね。
今年は1往復で週末中心の運転ということで、確認できる機会は限られそうですが、おそらく、ノースレインボーエクスプレスによる最後の「フラノラベンダーエクスプレス」になりそうです。札幌~富良野間の2時間のひととき存分に楽しみましょう!!
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング
もはや北海道の夏季の風物詩とも呼べる列車で、繁忙期になると1日2往復が運行されます。例年は6月から運行を開始しますが、今年は新型コロナウィルスの影響により、6月は運行されず、7月18日から土曜・日曜・祝日に設定されます。今年は平日の設定はないようです。
詳細は以下のとおりです。
<<運行時刻>>
1号(富良野行き) | 4号(札幌行き) | ||
札幌 | 7:53 | 富良野 | 16:51 |
岩見沢 | 8:26 | 芦別 | 17:20 |
美唄 | レ | 滝川 | 17:45 |
砂川 | レ | 砂川 | レ |
滝川 | 8:56 | 美唄 | レ |
芦別 | 9:22 | 岩見沢 | 18:15 |
富良野(着) | 9:49 | 札幌(着) | 18:50 |
<<運転日>>
1号・4号:7月18日(土)~9月22日(火・祝)の土曜・日曜・祝日
<<編成>>
<ノースレインボーエクスプレス>
1号・4号:7月18日(土)~9月22日(火・祝)
<富良野⇔札幌>
1号車:指定席 | 2号車:自由席 | 3号車:自由席/ラウンジ | 4号車:指定席 | 5号車:指定席 |

上記のとおりとなります。
車両は、北海道のリゾート気動車で唯一生き残ったノースレインボーエクスプレスです。後継となるキハ261系5000番台のうち、5両編成×1本が既に札幌に到着しており、残りの5両編成×1本についても、来年4月から営業運転を開始する見込みです。なので、ノースレインボーエクスプレスによる「フラノラベンダーエクスプレス」は今年で最後になることが予想されます。
管理者ももう一度乗ってみたいなぁ~っていうのが正直なところです。特急「宗谷」で運行する際は爆走してくれるし、臨時列車で運行する際は決して速さは体感できませんが、眺めの良いハイデッカー車両からの景色と他の車両とは違う優越感を味わえ、気分を楽しませてくれる、それがリゾート気動車の魅力だと思います。
新しく登場するキハ261系5000番台も走行性能では化け物ですが、そうした他の車両とは違う優越感みたいなものは、現行のノースレインボーエクスプレスよりも劣るでしょう。時代の流れによる合理化によって特別な車両でもある程度仕様の共通化が図られてしまう時代、、、。仕方ないですね。
今年は1往復で週末中心の運転ということで、確認できる機会は限られそうですが、おそらく、ノースレインボーエクスプレスによる最後の「フラノラベンダーエクスプレス」になりそうです。札幌~富良野間の2時間のひととき存分に楽しみましょう!!
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
2020年も「富良野・美瑛ノロッコ号」がまもなく運行開始! 2020/07/17
-
まもなく運行開始!!2020年夏の「フラノラベンダーエクスプレス」 2020/07/15
-
新型コロナの影響で夏季の「フラノラベンダーエクスプレス」1往復、「ふらの・びえい号」、「ライラック旭山動物園号」の運転が取り止めへ 2020/05/24
-