fc2ブログ

プロフィール

管理人

Author:管理人
北海道の鉄道の内容を中心に自身の知識も含めながらブログの記事を日々更新しています。札幌市在住のため、主に札幌圏を走行する列車についての話題です。

<公式Facebook>


<公式Twitter>


<公式Instagram>

Amazon.co.jp(鉄道雑誌その他)

RSS

ようやく北海道に上陸した「TRAIN SUITE 四季島」

新型コロナウィルスの影響により、7月まで北海道の来道を控えていたJR東日本の周遊型寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」(トランスイートしきしま)。

8月中からの営業運転再開に向けて、8月4日~5日に一足先に試運転で北海道にやってきました。



管理者はロイヤルエクスプレスよりもこっちですよ。

ロイヤルエクスプレスにはない迫力満点のエクステリア。押し出し感の強いフロントマスク。久しぶりにJR東日本の車両で好きになりました。

9月までロイヤルエクスプレスも運行されますが、残念ながら、両者が本線上で並ぶ姿は確認できなさそうです。しかし、どちらも札幌運転所(札サウ)に滞泊するため、同運転所の車庫内で並ぶ可能性はありそうです。おそらく、本州でも並ぶシーンは見られないと思われ、万が一並ぶシーンを記録できた際はラッキーとしか言いようがないです。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、四季島は7月まで運休となっていました。

理由は、旅行の安全・円滑な実施が難しいためです。8月から北海道にやってきますが、再び本州方面で爆発的に感染者が増えています。それでも運行する方針のようで、北海道に感染者が増えないことを祈るばかりです。

今年は11月中旬まで乗り入れる計画です。8月は18日~19日、25日~26日、9月は1日~2日、8日~9日、15日~16日、22日~23日、29日~30日、10月は6日~7日、13日~14日、20日~21日、27日~28日、11月は3日~4日、17日~18日の計13回です。

11月中旬になると、場合によっては道内は雪が降る場合もあり、白い北の大地を走行する四季島の様子も記録したいところですが、過去2年間は実現せず、運任せながら、今年はどうかと期待しているところです。

しかし、北海道も道央はここ数年は12月に入っても雪が積もらない状況が続いており、今年も難しいかもしれませんね。

ということで、ロイヤルエクスプレスのほかにも、魅力あるJR東日本の豪華列車が8月中旬からほぼ毎週乗り入れるようになります。運転再開が遅れた影響で、残念ながら管理者は北海道にやってくる日の記録はできなさそうですが、できる限り、札幌を出発する日の様子は記録したいと思います。なにせ好きな車両ですからね。

管理者としてはむしろ、四季島で北海道を1周してほしかったです。おそらく、設備上の都合で無理なんでしょうが・・・。

ということで、管理者は楽しみが増えました。果たして今年は何回撮影できるのか・・・。











↓ブログランキングにご協力お願いします↓


にほんブログ村


人気ブログランキング

鉄道コム
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す