fc2ブログ

プロフィール

管理人

Author:管理人
北海道の鉄道の内容を中心に自身の知識も含めながらブログの記事を日々更新しています。札幌市在住のため、主に札幌圏を走行する列車についての話題です。

<公式Facebook>


<公式Twitter>


<公式Instagram>

Amazon.co.jp(鉄道雑誌その他)

RSS

札幌駅毎時00分発、快速エアポート VS ライラックorカムイの並走バトル!!

現行ダイヤでは、札幌駅毎時00分発の快速「エアポート」と、旭川方面へ向かう「カムイ」または「ライラック」で毎時間並走バトルが見られます。







とはいえ、敗北を喫するのはだいたい快速「エアポート」の方。やはり高速特急を相手に函館本線と千歳線が分かれる場所まで逃げ切ることは無理なのでしょうか??

札幌駅毎時00分発の快速「エアポート」は、新札幌駅まで比較的速いペースで走ります。オススメは新札幌駅を08分に発車する列車です。札幌駅から新札幌駅まで8分15秒程度で走ります。130km/h時代に負けないペースです。

先日並走動画を撮影しました。



結果はあえなく快速「エアポート」が撃沈、、、orz

動画ではわかりづらいと思いますが、けっこうなスピードで追いかけているんですよ。それでも追いつきませんでした。

「カムイ」や「ライラック」の方が札幌駅発車後、ポイントを通過する回数が少ないので、すぐにスピードを乗せられます。対する快速「エアポート」は、ポイントの通過が多いときで2回あり、その間に差をつけられ、結果的に追いつかない状況になってしまいます。

函館本線と千歳線が分かれる6分49秒あたりで「カムイ」の尾灯が僅かに見えます。厚別駅直前の様子ですが、同駅通過直前は制限速度の影響を受けるので、少なからず減速しているんです。それでもこの差がつくということは、快速「エアポート」以上にぶっ飛ばしていたことでしょう。完敗です。

これはぜひともリベンジしたいです。昨今はコロナで休日の利用が少なく、しかも今シーズンは冬季も一日散歩きっぷが購入できます。札幌~北広島間あたりを往復しまくって、いつかは下剋上動画を、、、と思っています。

20時台の00分発は特急「北斗24号」と特急「ライラック41号」のバトルになります。これは毎回話にならず、後者の圧勝です。

そのほかにも特急「すずらん2号」VS特急「宗谷」なんかも有名ですよね。現行ダイヤから特急「すずらん2号」の新札幌駅発車時刻が時刻表上で1分早くなったので、以前よりも特急「宗谷」に食らいつくと思いますよ。


我々鉄道ファンのみならず、一般利用者も注目されがちな並走バトル!!皆さんもその熱いバトルを見てみてくださいね。











↓ブログランキングにご協力お願いします↓


にほんブログ村


人気ブログランキング

鉄道コム
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す