733系3000番台B-3109編成+B-3209編成にHOKKAIDO LOVE!ステッカー
近郊形電車 - 2021年02月18日 (木)
今回は予約投稿記事です。
733系3000番台B-3109編成+B-3209編成の車体にHOKKAIDO LOVE!のステッカーが装着されています。





今のところ、6両編成×1本だけ確認できます。ほかの733系の6両編成にも装着されていくのか気になるところです。
こうしたステッカーなどを貼る場合、事前にニュースリリースなどで告知することがほとんどですが、今回は告知などはなかったはずです。急に装着されたようで、驚きの声もTwitterで確認しました。
撮影日は、札幌~新千歳空港間を何度も往復していました。
HOKKAIDO LOVE!
あなたの愛する北海道をシェアしよう。
ということで、要は北海道の素敵な思い出をシェアして日本や世界の人たちと交流しようというものです。
コロナ禍だからこそ、北海道の旅情報や見どころ、名産品を1つのホームページにまとめて情報を発信する。そしてその情報を見た方々が北海道に魅力を感じ、今度は北海道を旅する計画へとつながり、そしてコロナ禍が終息したら北海道でお会いしましょう、、、という企画です。
ホームページでは、主に北海道の今と旅行情報を発信しています。
公式TwitterやInstagramもあり、後者については、#hokkaidoloveに加え、2月のハッシュタグは#冬こそひがし北海道 #北海道の冬遊びをつけて投稿すると、HOKKAIDO LOVE!サイト上の掲載のほか、公式SNSアカウントで引用(リポスト・ストーリーズでのシェアを含む)する場合があります。
自慢の1枚を投稿してみましょう。
管理者も記事を作成しながら知りました。せっかく道東方面に行ってきたので、投稿時にこれらハッシュタグをつけて投稿してみようと思います。まだそこまでこれらハッシュタグをつけた投稿数も多くないので、自慢の1枚を投稿してみてくださいね。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング
733系3000番台B-3109編成+B-3209編成の車体にHOKKAIDO LOVE!のステッカーが装着されています。





今のところ、6両編成×1本だけ確認できます。ほかの733系の6両編成にも装着されていくのか気になるところです。
こうしたステッカーなどを貼る場合、事前にニュースリリースなどで告知することがほとんどですが、今回は告知などはなかったはずです。急に装着されたようで、驚きの声もTwitterで確認しました。
撮影日は、札幌~新千歳空港間を何度も往復していました。
HOKKAIDO LOVE!
あなたの愛する北海道をシェアしよう。
ということで、要は北海道の素敵な思い出をシェアして日本や世界の人たちと交流しようというものです。
コロナ禍だからこそ、北海道の旅情報や見どころ、名産品を1つのホームページにまとめて情報を発信する。そしてその情報を見た方々が北海道に魅力を感じ、今度は北海道を旅する計画へとつながり、そしてコロナ禍が終息したら北海道でお会いしましょう、、、という企画です。
ホームページでは、主に北海道の今と旅行情報を発信しています。
公式TwitterやInstagramもあり、後者については、#hokkaidoloveに加え、2月のハッシュタグは#冬こそひがし北海道 #北海道の冬遊びをつけて投稿すると、HOKKAIDO LOVE!サイト上の掲載のほか、公式SNSアカウントで引用(リポスト・ストーリーズでのシェアを含む)する場合があります。
自慢の1枚を投稿してみましょう。
管理者も記事を作成しながら知りました。せっかく道東方面に行ってきたので、投稿時にこれらハッシュタグをつけて投稿してみようと思います。まだそこまでこれらハッシュタグをつけた投稿数も多くないので、自慢の1枚を投稿してみてくださいね。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
3年半のときを経て復活!!721系F-12編成が営業運転に復帰 2021/07/19
-
733系3000番台B-3109編成+B-3209編成にHOKKAIDO LOVE!ステッカー 2021/02/18
-
733系1000番台「はこだてライナー」 2020/08/17
-