日高本線の鵡川~様似間廃止に伴って廃止された日高本線・汐見駅
駅 - 2021年04月20日 (火)
今回は予約投稿記事です。
宗谷本線が終わったので、次は日高本線の廃止区間の駅について。
4月1日に日高本線の鵡川~様似間が廃止されました。それに伴い、廃止された汐見駅。
「しおみ」と読みます。
鵡川駅の隣の駅で当駅から様似駅まで廃止されました。日高本線の駅は道内でも数少ない駅ナンバリングが付与されていません。



1面1線の棒線駅でした。踏切については、日高本線全線で場所によって撤去されている箇所と撤去されていない箇所があります。もう廃止されているので、基本的には撤去しているか、カバーか何かで覆われているでしょう。

待合室はアットホームな感じでソファーもありました。
日高本線の駅は太平洋に近い駅が多く、ほぼ全ての駅で海抜が表示されており、津波避難場所の掲示物も駅によってあります。ただ、汐見駅の場合、その1つが4.4km離れた宮戸小学校で、徒歩約53分という記載があり、場合によっては間に合わないですよね。

駅は汐見の集落から少し離れています。
1990年代初頭には1日50人前後の利用があったようですが、代行バスに変更された晩年は平均乗車人員は1.3人まで落ち込んでいました。汐見海岸以外は特にこれといった場所もないので、専ら近隣住民向けの駅だったと思います。
続きます。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング
宗谷本線が終わったので、次は日高本線の廃止区間の駅について。
4月1日に日高本線の鵡川~様似間が廃止されました。それに伴い、廃止された汐見駅。
「しおみ」と読みます。
鵡川駅の隣の駅で当駅から様似駅まで廃止されました。日高本線の駅は道内でも数少ない駅ナンバリングが付与されていません。



1面1線の棒線駅でした。踏切については、日高本線全線で場所によって撤去されている箇所と撤去されていない箇所があります。もう廃止されているので、基本的には撤去しているか、カバーか何かで覆われているでしょう。

待合室はアットホームな感じでソファーもありました。
日高本線の駅は太平洋に近い駅が多く、ほぼ全ての駅で海抜が表示されており、津波避難場所の掲示物も駅によってあります。ただ、汐見駅の場合、その1つが4.4km離れた宮戸小学校で、徒歩約53分という記載があり、場合によっては間に合わないですよね。

駅は汐見の集落から少し離れています。
1990年代初頭には1日50人前後の利用があったようですが、代行バスに変更された晩年は平均乗車人員は1.3人まで落ち込んでいました。汐見海岸以外は特にこれといった場所もないので、専ら近隣住民向けの駅だったと思います。
続きます。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
日高本線の鵡川~様似間廃止に伴って廃止された日高本線・富川駅 2021/05/25
-
日高本線の鵡川~様似間廃止に伴って廃止された日高本線・汐見駅 2021/04/20
-
3月ダイヤ改正前に廃止された宗谷本線・徳満駅(W75) 2021/04/19
-