ゴールデンウィーク期間中は函館方面へ!!キハ261系5000番台”はまなす北斗”
キハ261系 - 2021年05月05日 (水)
キハ261系5000番台はまなす編成は、特急「とかち」1往復に連日充当されていましたが、ゴールデンウィーク期間中は一旦お休みして函館方面の特急列車に充当していました。



5月1日に臨時「北斗84号」に充当して函館へ送り込まれ、5月2日から5月4日の3日間は特急「北斗5号」と特急「北斗14号」の1往復に充当し、本日5月5日の臨時「北斗91号」で札幌に帰ってきました。
所属先は苗穂運転所(札ナホ)ですが、運用の関係で昨今は札幌運転所(札サウ)に出入りしているようです。
函館方面の運用を終えて一段落したいところですが、明日の夜からは再び帯広方面へ。特急「とかち9号」から再び運用に入ります。
運転日についてもう一度掲載しておきますね。
<運転日>
特急「とかち9号」:5月6日・8日・12日・14日・16日・18日・20日
特急「とかち4号」:5月7日・9日・11日・13日・15日・17日・19日・21日

これが終わると、再び休む間もなく札幌・旭川~稚内間の「宗谷」・「サロベツ」運用に入ります。各方面から引っ張りだこですね。
そして、まもなく相方のラベンダー編成もデビューします。5月中は富良野方面への臨時列車と網走方面、函館方面、釧路方面へ週替わりで乗り入れます。今年の5月はキハ261系5000番台の活躍が注目されそうです。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング



5月1日に臨時「北斗84号」に充当して函館へ送り込まれ、5月2日から5月4日の3日間は特急「北斗5号」と特急「北斗14号」の1往復に充当し、本日5月5日の臨時「北斗91号」で札幌に帰ってきました。
所属先は苗穂運転所(札ナホ)ですが、運用の関係で昨今は札幌運転所(札サウ)に出入りしているようです。
函館方面の運用を終えて一段落したいところですが、明日の夜からは再び帯広方面へ。特急「とかち9号」から再び運用に入ります。
運転日についてもう一度掲載しておきますね。
<運転日>
特急「とかち9号」:5月6日・8日・12日・14日・16日・18日・20日
特急「とかち4号」:5月7日・9日・11日・13日・15日・17日・19日・21日

これが終わると、再び休む間もなく札幌・旭川~稚内間の「宗谷」・「サロベツ」運用に入ります。各方面から引っ張りだこですね。
そして、まもなく相方のラベンダー編成もデビューします。5月中は富良野方面への臨時列車と網走方面、函館方面、釧路方面へ週替わりで乗り入れます。今年の5月はキハ261系5000番台の活躍が注目されそうです。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
キハ261系5000番台ラベンダー編成が「HOKKAIDO LOVE! FURANO」号でデビュー!! 2021/05/09
-
ゴールデンウィーク期間中は函館方面へ!!キハ261系5000番台”はまなす北斗” 2021/05/05
-
旭川駅と富良野駅で一般公開を実施したキハ261系5000番台ラベンダー編成~札幌に帰る復路を撮影する 2021/04/24
-