キハ261系5000番台ラベンダー編成が石北本線へ!!
代走・編成変更 - 2021年05月16日 (日)
キハ261系5000番台ラベンダー編成が特急列車として運用に入りました。まずは、5月15日(土)と16日(日)に特急「オホーツク1号」と特急「大雪4号」に充当されました。

出勤前に早起きして厚別駅手前で撮影してきました。1日目は天気が良く、ラベンダー編成を撮影するには絶好のチャンスだったと思います。
本来であれば1泊2日かけて遠軽・北見方面へ行きたかったところですが、週末は札幌市にまん延防止等重点措置が適用されたままで、本日からは北海道で緊急事態宣言が発令されたことにより、5月いっぱいは遠出は諦めました。なので、出勤前や帰宅時間帯に札幌圏でラベンダー編成を撮影するに控えます。
ラベンダー編成に関しては、天候によって見映えが変わると思います。曇りや天候が悪い日などは暗く感じてしまいますが、晴れれば、ラベンダーの色のような明るめのパープルカラーになります。晴れているときに特に編成を美しく撮影することができそうです。
今回は網走方面入線ということで、通常時はキハ261系が活躍しないエリアへの入線となりました。営業運転としては、昨秋のはまなす編成入線以来で2回目となります。今回もヘッドマーク等はステッカー対応でした。LEDタイプは用意されていないことが伺えます。
そうなると、網走方面はしばらくはキハ261系の定期列車への投入予定はないのかもしれません。
キハ261系が釧路に配置し始めたので、今年度はキハ283系が置き換えられると予想されます。そして、2022年度(来年度)末に札幌~函館間の特急列車がキハ261系に統一される計画なので、実質キハ281系の置き換えを意味します。よって、網走方面への投入はこれらが終わった2023年度末ではないかと管理者はみています。
臨時用の5000番台ですらステッカー対応のあたり、網走方面の定期的な入線はしばらくないとみた方がいいでしょう。石北本線は厳しい峠越え区間が2箇所もあり、最高速度も制限されているので、キハ261系の投入効果が最も低いと思われます。
所要時分短縮が見込めるのは札幌~旭川間で、美唄駅と砂川駅を通過する特急「オホーツク2号」については、電車特急の「カムイ」や「ライラック」と同等の速達性が発揮されることも予想されます。
緊急事態宣言発令中ですが、来週末は函館方面へ乗り入れます。特急「北斗6号」と特急「北斗19号」に充当されます。来週末も引き続き我慢・・・。管理者にとっては辛いですよ。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

出勤前に早起きして厚別駅手前で撮影してきました。1日目は天気が良く、ラベンダー編成を撮影するには絶好のチャンスだったと思います。
本来であれば1泊2日かけて遠軽・北見方面へ行きたかったところですが、週末は札幌市にまん延防止等重点措置が適用されたままで、本日からは北海道で緊急事態宣言が発令されたことにより、5月いっぱいは遠出は諦めました。なので、出勤前や帰宅時間帯に札幌圏でラベンダー編成を撮影するに控えます。
ラベンダー編成に関しては、天候によって見映えが変わると思います。曇りや天候が悪い日などは暗く感じてしまいますが、晴れれば、ラベンダーの色のような明るめのパープルカラーになります。晴れているときに特に編成を美しく撮影することができそうです。
今回は網走方面入線ということで、通常時はキハ261系が活躍しないエリアへの入線となりました。営業運転としては、昨秋のはまなす編成入線以来で2回目となります。今回もヘッドマーク等はステッカー対応でした。LEDタイプは用意されていないことが伺えます。
そうなると、網走方面はしばらくはキハ261系の定期列車への投入予定はないのかもしれません。
キハ261系が釧路に配置し始めたので、今年度はキハ283系が置き換えられると予想されます。そして、2022年度(来年度)末に札幌~函館間の特急列車がキハ261系に統一される計画なので、実質キハ281系の置き換えを意味します。よって、網走方面への投入はこれらが終わった2023年度末ではないかと管理者はみています。
臨時用の5000番台ですらステッカー対応のあたり、網走方面の定期的な入線はしばらくないとみた方がいいでしょう。石北本線は厳しい峠越え区間が2箇所もあり、最高速度も制限されているので、キハ261系の投入効果が最も低いと思われます。
所要時分短縮が見込めるのは札幌~旭川間で、美唄駅と砂川駅を通過する特急「オホーツク2号」については、電車特急の「カムイ」や「ライラック」と同等の速達性が発揮されることも予想されます。
緊急事態宣言発令中ですが、来週末は函館方面へ乗り入れます。特急「北斗6号」と特急「北斗19号」に充当されます。来週末も引き続き我慢・・・。管理者にとっては辛いですよ。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
キハ261系5000番台ラベンダー編成、今週末は函館方面へ!! 2021/05/20
-
キハ261系5000番台ラベンダー編成が石北本線へ!! 2021/05/16
-
今週末は網走方面へ!!キハ261系5000番台ラベンダー編成による特急「オホーツク1号」・特急「大雪4号」 2021/05/12
-