fc2ブログ

プロフィール

管理人

Author:管理人
北海道の鉄道の内容を中心に自身の知識も含めながらブログの記事を日々更新しています。札幌市在住のため、主に札幌圏を走行する列車についての話題です。

<公式Facebook>


<公式Twitter>


<公式Instagram>

Amazon.co.jp(鉄道雑誌その他)

RSS

キハ261系5000番台ラベンダー編成、今週末は函館方面へ!!

今週末の5月22日(土)と23日(日)の2日間は、キハ261系5000番台ラベンダー編成が函館方面へ入線する日です。







先週は網走方面で使用され、特急「オホーツク1号」と特急「大雪4号」に、週替わりで今週末は特急「北斗6号」と特急「北斗19号」で使用されます。

通常時もキハ261系1000番台を使用しているため、所要時間に変更はありません。編成は、1号車のグリーン席がフリースペースに変更され、2号車から5号車にかけては、指定席と自由席が通常時と同様に2両ずつ設定されます。

北海道内は緊急事態宣言の真っただ中です。急行「花たび そうや号」は運行中止となってしまいましたが、ラベンダー編成の運行は事前の発表どおり、実施されるようです。

管理者も、残念ながら緊急事態宣言が出されている以上は、今回も函館方面への遠出は諦めざるを得ません。撮影チャンスは1回だけ。一度は見たいので、出勤前に早起きして撮影してきますよ。











↓ブログランキングにご協力お願いします↓


にほんブログ村


人気ブログランキング

鉄道コム
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
10537:ついに。 by 天寧 on 2021/05/21 at 18:10:52 (コメント編集)

こんにちは。
本日、ついに北海道の新型コロナ感染者数が東京を上回りましたね。
「ラベンダー北斗」はそれでも運転されるのでしょうか。
用意されていた乗車証明書はすべてムダですか。
もはや「ラベンダー編成」どころじゃないと思うのですが・・。

函館市でも函館山ロープウェイ運行停止、五稜郭タワー閉鎖、赤レンガ倉庫群も営業をやめているようで観光都市として大打撃を被っているようです。
函館とJR北海道を何とか助けたいという思いはやまやまなんですけどね・・。

私も当初の予定では今月長崎県に観光で行く予定でしたがキャンセルし、それならせめて長野県松本市にと思いましたがそれも中止で、家でおとなしくしています。

10541: by 管理人 on 2021/05/23 at 23:38:36

>>「天寧」さん、コメントありがとうございます。

北海道が一番酷くなってきました。本来であれば、ラベンダー編成によるイベントも中止すべきだと思いますが、今のところ目立った混雑や混乱はなさそうですよね。

今しばらくは我慢どきです。管理者も本来であれば始発の北斗2号で室蘭まで行って黄金に立ち寄って、後続の北斗8号で函館へ。復路は21号まで楽しもうと考えていましたが、白紙にしました。出勤前の撮影だけにしています。

この状況が続くのであれば、5月末の解除は難しく、沖縄のように6月20日ぐらいまで延長されるのではないかとみています。しばらくは我慢の日々が続きそうですね。

▼このエントリーにコメントを残す