fc2ブログ

プロフィール

管理人

Author:管理人
北海道の鉄道の内容を中心に自身の知識も含めながらブログの記事を日々更新しています。札幌市在住のため、主に札幌圏を走行する列車についての話題です。

<公式Facebook>


<公式Twitter>


<公式Instagram>

Amazon.co.jp(鉄道雑誌その他)

RSS

5月28日(金)から再び宗谷線特急へ!!キハ261系5000番台はまなす編成

4月から先日まで帯広方面の特急列車に充当し、その間GW期間中は函館方面の特急列車に充当と、大忙しのキハ261系5000番台はまなす編成。

明後日5月28日(金)から再び宗谷線特急に充当されます。



JR北海道のニュースリリースでは、今のところ6月いっぱいまでしか発表されていませんが、市販の時刻表を確認すると、8月末まで充当されるようです。7月に10日程度充当されない期間が発生します。それ以外は概ね8月末まで連日充当されるようです。

この関係で、ラベンダー編成の宗谷線特急充当は今回はなく、9月下旬に充当予定のようです。





これからの時期は利尻島や礼文島への離島観光シーズンになります。かつてはJRでの移動も多かったと思いますが、マイカー需要やレンタカー需要が普及し、鉄道を使っての離島観光者はなかなか見なくなったと思います。フェリーとの接続も悪くなってしまいましたね。

それでも、はまなす編成が充当される列車が設定され、場合によっては往路も復路も従来車よりも快適に移動することが可能な取り組みが行われるようです。

昨冬は鹿との接触等で車輪にキズをつくり、当初の運行スケジュールが消化不良に終わりました。おそらく今回もどこかでそうした事態が発生し、通常のキハ261系0番台による代走なども出てくるでしょう。そうした不測の事態が予想されますが、昨冬よりかは安定した輸送が続けられるといいですね。







↓ブログランキングにご協力お願いします↓


にほんブログ村


人気ブログランキング

鉄道コム
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す