キハ261系5000番台ラベンダー編成、今週末は釧路方面へ!!
代走・編成変更 - 2021年05月28日 (金)
今週末で週替わり運用が終わるキハ261系5000番台ラベンダー編成。最後は釧路方面へ営業運転初入線となります。


対象列車は5月29日(土)と30日(日)の特急「おおぞら3号」と特急「おおぞら8号」です。通常はキハ261系1000番台を使用しており、車両変更に伴う所要時間の変更はありません。

JR北海道のホームページ内のキハ261系5000番台紹介のページで、既に「OZORA」のヘッドマークを掲げたラベンダー編成の姿がありますよ。このような感じで明日と明後日は運行されるようですね。
今週末の運行が終われば、ラベンダー編成は少し休憩状態となります。本来であれば6月から特急「フラノラベンダーエクスプレス」として使用される予定でしたが、新型コロナウィルス感染症拡大のため、運転が7月以降に延期となりました。
もしかしたら、6月中も試運転などで目にする機会はあるかもしれませんが、6月は営業運転の予定が空白となってしまいました。残念ながら、天気はイマイチのようですが、週替わり運転も今週末で最後なので、何ごともなく終えてほしいですね。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング


対象列車は5月29日(土)と30日(日)の特急「おおぞら3号」と特急「おおぞら8号」です。通常はキハ261系1000番台を使用しており、車両変更に伴う所要時間の変更はありません。

JR北海道のホームページ内のキハ261系5000番台紹介のページで、既に「OZORA」のヘッドマークを掲げたラベンダー編成の姿がありますよ。このような感じで明日と明後日は運行されるようですね。
今週末の運行が終われば、ラベンダー編成は少し休憩状態となります。本来であれば6月から特急「フラノラベンダーエクスプレス」として使用される予定でしたが、新型コロナウィルス感染症拡大のため、運転が7月以降に延期となりました。
もしかしたら、6月中も試運転などで目にする機会はあるかもしれませんが、6月は営業運転の予定が空白となってしまいました。残念ながら、天気はイマイチのようですが、週替わり運転も今週末で最後なので、何ごともなく終えてほしいですね。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
今週末は”ラベンダーおおぞら”に!!キハ261系5000番台ラベンダー編成が釧路方面へ 2021/05/30
-
キハ261系5000番台ラベンダー編成、今週末は釧路方面へ!! 2021/05/28
-
5月28日(金)から再び宗谷線特急へ!!キハ261系5000番台はまなす編成 2021/05/26
-