今週末は”ラベンダーおおぞら”に!!キハ261系5000番台ラベンダー編成が釧路方面へ
代走・編成変更 - 2021年05月30日 (日)
今週末はキハ261系5000番台ラベンダー編成は釧路方面へ。特急「おおぞら3号」と特急「おおぞら8号」に充当されました。
本来であれば、釧路に行ってその周辺から撮影したかったところですが、コロナの影響で今回も札幌圏での撮影で我慢しました。


新車ということもあり、屋根もまだピッカピカでした。

今回撮影してみたかったのが上野幌オーバーテイク。待避設備がある上野幌駅では、1日に数本の列車が待避を行いますが、札幌方面の列車については、1日1回だけなんです。
その1回が特急「おおぞら8号」と快速「エアポート175号」が通過する際です。両列車を先行させて上野幌駅を出発していきます。以前から1日1回札幌方面の列車については設定されています。レールの錆の進行を抑制することや、機器を少なからず作動させておく必要があり、あえて設定してあるのでしょう。
ちょうど特急「おおぞら8号」にラベンダー編成が充当されるということで撮影してきました。現時点ではまだ貴重な1枚のはずですよ。
ラベンダー編成は来月から札幌~富良野間の特急「フラノラベンダーエクスプレス」に充当予定でしたが、新型コロナウィルスの影響で6月中の運転は見送られ、7月以降になってしまいました。ということで、6月中に試運転等はあるのかもしれませんが、営業運転としては1カ月間スケジュールが空白となりました。ラベンダー編成としてはタイミングの悪い時期にデビュー運行となってしまいましたね。
北海道では、緊急事態宣言が来月20日まで延長になってしまいました。このままコロナの勢いが収まらなければ、7月以降も臨時列車の運転に影響を及ぼすでしょう。遠出できるのはいつになるのか、、、。今は首を長くして待ちたいと思います。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング
本来であれば、釧路に行ってその周辺から撮影したかったところですが、コロナの影響で今回も札幌圏での撮影で我慢しました。


新車ということもあり、屋根もまだピッカピカでした。

今回撮影してみたかったのが上野幌オーバーテイク。待避設備がある上野幌駅では、1日に数本の列車が待避を行いますが、札幌方面の列車については、1日1回だけなんです。
その1回が特急「おおぞら8号」と快速「エアポート175号」が通過する際です。両列車を先行させて上野幌駅を出発していきます。以前から1日1回札幌方面の列車については設定されています。レールの錆の進行を抑制することや、機器を少なからず作動させておく必要があり、あえて設定してあるのでしょう。
ちょうど特急「おおぞら8号」にラベンダー編成が充当されるということで撮影してきました。現時点ではまだ貴重な1枚のはずですよ。
ラベンダー編成は来月から札幌~富良野間の特急「フラノラベンダーエクスプレス」に充当予定でしたが、新型コロナウィルスの影響で6月中の運転は見送られ、7月以降になってしまいました。ということで、6月中に試運転等はあるのかもしれませんが、営業運転としては1カ月間スケジュールが空白となりました。ラベンダー編成としてはタイミングの悪い時期にデビュー運行となってしまいましたね。
北海道では、緊急事態宣言が来月20日まで延長になってしまいました。このままコロナの勢いが収まらなければ、7月以降も臨時列車の運転に影響を及ぼすでしょう。遠出できるのはいつになるのか、、、。今は首を長くして待ちたいと思います。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
キハ261系5000番台はまなす編成、再び宗谷線特急に充当!! 2021/06/01
-
今週末は”ラベンダーおおぞら”に!!キハ261系5000番台ラベンダー編成が釧路方面へ 2021/05/30
-
キハ261系5000番台ラベンダー編成、今週末は釧路方面へ!! 2021/05/28
-