2021年もロイヤルエクスプレスが運行開始!!
臨時列車 - 2021年08月13日 (金)
2021年も北海道において、ロイヤルエクスプレスの運転が始まりました。


先日の試運転では、牽引する機関車1両が代走?か何かで原色の機体が入っていましたが、本日からの本運転では、通常どおり黄色い機体による重連運転となりました。
本来は昨年限りの列車でしたが、新型コロナウィルスの影響により、今年も運転されることになりました。そして、昨年は一部スケジュールが運転取り止めになったことから、その分を今年へ回して、当初の予定よりも多い今年は7回運転される計画です。9月末まで毎週金曜~月曜までの4日間を使って運行します。
管理者も非電化区間でぜひとも!!って感じですが、残念ながら新型コロナウィルス感染者が再び増え続けている状況で、先日札幌で競歩とマラソンを実施したこともあり、感染者はさらに増えるでしょう。今年は釧網本線や石北本線で計画している撮影は難しいかもしれません。
おそらく、北海道内では今年で最後の運転になると思われるロイヤルエクスプレス。時間の許す限り、撮影しておきたいですね。
最後に、コメントをたくさんいただいております。ありがとうございます。順番に返信していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング


先日の試運転では、牽引する機関車1両が代走?か何かで原色の機体が入っていましたが、本日からの本運転では、通常どおり黄色い機体による重連運転となりました。
本来は昨年限りの列車でしたが、新型コロナウィルスの影響により、今年も運転されることになりました。そして、昨年は一部スケジュールが運転取り止めになったことから、その分を今年へ回して、当初の予定よりも多い今年は7回運転される計画です。9月末まで毎週金曜~月曜までの4日間を使って運行します。
管理者も非電化区間でぜひとも!!って感じですが、残念ながら新型コロナウィルス感染者が再び増え続けている状況で、先日札幌で競歩とマラソンを実施したこともあり、感染者はさらに増えるでしょう。今年は釧網本線や石北本線で計画している撮影は難しいかもしれません。
おそらく、北海道内では今年で最後の運転になると思われるロイヤルエクスプレス。時間の許す限り、撮影しておきたいですね。
最後に、コメントをたくさんいただいております。ありがとうございます。順番に返信していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
いよいよ明日から運行開始!!特急「ニセコ号」 2021/09/03
-
2021年もロイヤルエクスプレスが運行開始!! 2021/08/13
-
2021年もロイヤルエクスプレスの試運転が始まる!! 2021/07/27
-