キハ40形700番台の廃車・解体が進む
気動車 - 2021年10月04日 (月)
引き続き苗穂工場では、キハ40形気動車の解体が進められています。

1枚目の写真は先週のもの。先日紹介した「優駿浪漫カラー」の350番台は既になくなり、次は700番台が順次解体されるようになりました。北海道で100番台にワンマン化対応としたのが700番台で、ここから350番台や400番台などへ改造された車両もあります。現在も引き続き活躍する1700番台は、700番台を延命化し、機関や変速機の換装、床材の張り替え、その他付随するパーツの交換や更新を実施しています。


先週の日曜日には、函館運輸所(函ハコ)から、「キハ40‐837」と「キハ40‐734」が苗穂運転所(札ナホ)に向けて回送されました。数日後に苗穂工場に入場したようで・・・

昨日確認してみると、解体待ちでした。H100形の大量増備の裏では、老朽・劣化したヨンマルの廃車・解体もハイペースで進んでいます。
話を聞いていると、今年のダイヤ改正前から既に運用を離脱している車両もあったようです。理由は故障によって修繕されずにそのままの個体も多くあったようです。やはり予備の部品がなかったりして、修理して使い続けるのももう限界だったのでしょう。このあたりもH100形がハイペースで製造されている理由がわかります。
来春のダイヤ改正以降、石北本線の旭川~上川間、根室本線の新得~釧路間で投入され、勢力がさらに拡大します。これにより、既存の車両の動向にも変化が出てくるでしょう。延命化を実施していない車両はもう一部しか残っておらず、おそらく来春までに全て淘汰、そして延命化を実施している1700番台についても、いよいよ置き換えが始まるでしょう。日に日に北海道からヨンマルが少なくなっていきそうです。
最後に話題は逸れますが、2枚目の写真は、新札幌駅通過前の様子です。新札幌駅周辺も再開発が進んで、今後はこの写真の真正面に高層マンションと病院が設置されます。駐車場はもう出来上がり、供用開始になっています。新札幌も今後何年間でさらに生まれ変わりますよ。
いい加減、駅の2面2線構造はやめてほしいです。明らかな容量不足で、2面4線にすれば、普通列車の待避も新札幌駅でできるはず。新札幌駅も変われば、千歳線ももっとスムーズになるはずです。
いずれ実現してくれればと思います。
※たくさんのコメントありがとうございます。明日以降返信していきますので、よろしくお願いします。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

1枚目の写真は先週のもの。先日紹介した「優駿浪漫カラー」の350番台は既になくなり、次は700番台が順次解体されるようになりました。北海道で100番台にワンマン化対応としたのが700番台で、ここから350番台や400番台などへ改造された車両もあります。現在も引き続き活躍する1700番台は、700番台を延命化し、機関や変速機の換装、床材の張り替え、その他付随するパーツの交換や更新を実施しています。


先週の日曜日には、函館運輸所(函ハコ)から、「キハ40‐837」と「キハ40‐734」が苗穂運転所(札ナホ)に向けて回送されました。数日後に苗穂工場に入場したようで・・・

昨日確認してみると、解体待ちでした。H100形の大量増備の裏では、老朽・劣化したヨンマルの廃車・解体もハイペースで進んでいます。
話を聞いていると、今年のダイヤ改正前から既に運用を離脱している車両もあったようです。理由は故障によって修繕されずにそのままの個体も多くあったようです。やはり予備の部品がなかったりして、修理して使い続けるのももう限界だったのでしょう。このあたりもH100形がハイペースで製造されている理由がわかります。
来春のダイヤ改正以降、石北本線の旭川~上川間、根室本線の新得~釧路間で投入され、勢力がさらに拡大します。これにより、既存の車両の動向にも変化が出てくるでしょう。延命化を実施していない車両はもう一部しか残っておらず、おそらく来春までに全て淘汰、そして延命化を実施している1700番台についても、いよいよ置き換えが始まるでしょう。日に日に北海道からヨンマルが少なくなっていきそうです。
最後に話題は逸れますが、2枚目の写真は、新札幌駅通過前の様子です。新札幌駅周辺も再開発が進んで、今後はこの写真の真正面に高層マンションと病院が設置されます。駐車場はもう出来上がり、供用開始になっています。新札幌も今後何年間でさらに生まれ変わりますよ。
いい加減、駅の2面2線構造はやめてほしいです。明らかな容量不足で、2面4線にすれば、普通列車の待避も新札幌駅でできるはず。新札幌駅も変われば、千歳線ももっとスムーズになるはずです。
いずれ実現してくれればと思います。
※たくさんのコメントありがとうございます。明日以降返信していきますので、よろしくお願いします。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
新たにH100形12両が釧路へ 2021/10/29
-
キハ40形700番台の廃車・解体が進む 2021/10/04
-
『カムイサウルス(むかわ竜)復興トレイン』明日から運行開始!! 2021/10/01
-