特急オホーツクの復刻ヘッドマーク
キハ183系 - 2022年02月02日 (水)
1月29日から、特急「オホーツク」で1980年代に使用されていたヘッドマークが見られるようになりました。



管理者がネット上や雑誌などで確認した限りでは、主にこの旧ヘッドマークが使用されていたのはオレンジを基調とした新塗装時代までだと思います。現行のHET色に旧ヘッドマークは過去にもあまり例がないはず。それ以降はそもそもこの貫通型先頭のキハ183系が石北本線に乗り入れる姿もあまり見られなくなり、今はなき、スラントノーズ車ばかり見られるようになりました。



そして、いつしか現在の「とかち」と同じく単にローマ字だけというヘッドマークになりました。ヘッドマークはOKでも、車両も古いし、利用は減るしで、利用状況や使用環境は全然OKじゃないんですけどね。
復刻ヘッドマークが見られるようになったことで、逆に従来のOKヘッドマークが見られなくなっています。復刻ヘッドマークは当面の間掲出されるということで、いつまで実施されるのか決まっていません。しかし、流氷物語号とともに「オホーツクに消ゆ」とのコラボ的な役割が強く、流氷観光終了あたりまでが使用予定時期なのかなと思ったりしています。
キハ183系もそろそろ末期にも関わらず、2月中には新塗装も復刻されたりして、今冬は石北特急は盛り上がります。末期にこのようにわざわざ手間をかけて列車を運行することは珍しいと思いますが、逆に本州の人間からすれば、こうした復刻イベントは「引退フラグ」的な意味として捉えられるそうで、そう考えれば、ヘッドマークや塗装を復刻させるのは納得いくものです。
実際に中期経営計画では、来年度までにキハ183系は老朽取替の予定です。
ドカ雪に見舞われず、安定した輸送が実施されているかと思いきや、遠軽駅で設備点検を実施していて昨日から一部列車に運休が発生していたりと、やはり冬の道北は何があるかわかりません。
せっかくラベンダー編成も石北特急で運用されており、盛り上がるはずでしたが、残念ながら絶妙なタイミングで新型コロナウィルスが再び猛威を振るい、とても遊びに行けるような状況でなくなってしまいました。この様子だと、20日でまん延防止等重点措置の解除は難しく、3月以降も継続でしょうか?
管理者も復刻ヘッドマークなどは最低限の記録になってしまいそうです。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村



管理者がネット上や雑誌などで確認した限りでは、主にこの旧ヘッドマークが使用されていたのはオレンジを基調とした新塗装時代までだと思います。現行のHET色に旧ヘッドマークは過去にもあまり例がないはず。それ以降はそもそもこの貫通型先頭のキハ183系が石北本線に乗り入れる姿もあまり見られなくなり、今はなき、スラントノーズ車ばかり見られるようになりました。



そして、いつしか現在の「とかち」と同じく単にローマ字だけというヘッドマークになりました。ヘッドマークはOKでも、車両も古いし、利用は減るしで、利用状況や使用環境は全然OKじゃないんですけどね。
復刻ヘッドマークが見られるようになったことで、逆に従来のOKヘッドマークが見られなくなっています。復刻ヘッドマークは当面の間掲出されるということで、いつまで実施されるのか決まっていません。しかし、流氷物語号とともに「オホーツクに消ゆ」とのコラボ的な役割が強く、流氷観光終了あたりまでが使用予定時期なのかなと思ったりしています。
キハ183系もそろそろ末期にも関わらず、2月中には新塗装も復刻されたりして、今冬は石北特急は盛り上がります。末期にこのようにわざわざ手間をかけて列車を運行することは珍しいと思いますが、逆に本州の人間からすれば、こうした復刻イベントは「引退フラグ」的な意味として捉えられるそうで、そう考えれば、ヘッドマークや塗装を復刻させるのは納得いくものです。
実際に中期経営計画では、来年度までにキハ183系は老朽取替の予定です。
ドカ雪に見舞われず、安定した輸送が実施されているかと思いきや、遠軽駅で設備点検を実施していて昨日から一部列車に運休が発生していたりと、やはり冬の道北は何があるかわかりません。
せっかくラベンダー編成も石北特急で運用されており、盛り上がるはずでしたが、残念ながら絶妙なタイミングで新型コロナウィルスが再び猛威を振るい、とても遊びに行けるような状況でなくなってしまいました。この様子だと、20日でまん延防止等重点措置の解除は難しく、3月以降も継続でしょうか?
管理者も復刻ヘッドマークなどは最低限の記録になってしまいそうです。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
キハ183系復刻塗装車への準備が進む 2022/02/13
-
特急オホーツクの復刻ヘッドマーク 2022/02/02
-
キハ183系による特急「オホーツク」のヘッドマークが1980年代物へ復刻へ 2022/01/27
-