待ち遠しいサクラシーズン
その他あれこれ - 2022年04月20日 (水)
新しいパソコンを投入したので、今回はお試し投稿です。
Instagramを見ていると、本州ではもうサクラシーズンとなっており、それと列車とのコラボができていて羨ましい限りです。
札幌圏ではやはりゴールデンウィークにならなければサクラは見頃を迎えません。今年もサクラと列車との撮影が楽しみです。




今年はやはり、キハ183系と撮影するのが良いのではないでしょうか?最後まで残ると思われていた機関換装車ですら解体されるじきですから、今年が最後の春かもしれません。
管理者は昨年までに撮影していますが、復刻塗装やヘッドマークについては、今年限定になる可能性が高く、管理者としては今シーズンも撮影しておきたいところです。
こうしたサクラと列車がコラボできるところは案外少ないかもしれません。管理者が知らないだけかもしれませんね。もしあったら教えてください。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

Instagramを見ていると、本州ではもうサクラシーズンとなっており、それと列車とのコラボができていて羨ましい限りです。
札幌圏ではやはりゴールデンウィークにならなければサクラは見頃を迎えません。今年もサクラと列車との撮影が楽しみです。




今年はやはり、キハ183系と撮影するのが良いのではないでしょうか?最後まで残ると思われていた機関換装車ですら解体されるじきですから、今年が最後の春かもしれません。
管理者は昨年までに撮影していますが、復刻塗装やヘッドマークについては、今年限定になる可能性が高く、管理者としては今シーズンも撮影しておきたいところです。
こうしたサクラと列車がコラボできるところは案外少ないかもしれません。管理者が知らないだけかもしれませんね。もしあったら教えてください。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
室蘭市の崎守埠頭の貨物専用線を撤去へ 2022/05/01
-
待ち遠しいサクラシーズン 2022/04/20
-
函館本線の小樽~余市間もバス転換で調整へ 2022/03/26
-