6月7日からキハ261系5000番台はまなす編成が宗谷線特急へ!!
代走・編成変更 - 2022年06月06日 (月)
昨日まで札幌〜函館間で使用されていたキハ261系5000番台はまなす編成ですが、休む間もなく明日から宗谷線特急の充当が始まります。
一方のラベンダー編成が本日で宗谷線特急充当が終わるので、ちょうど入れ替わる形になります。
詳細は以下のとおりです。

<運転日>
A運用:6月7日・9日・11日・13日・15日・17日・19日・21日・23日・25日/7月1日・3日・5日・7日・9日・11日・13日・15日・17日・19日・21日・23日・25日・27日・29日・31日/8月10日・12日・14日・16日・18日・20日・22日・24日・26日・28日・30日/9月1日・3日・5日・7日・9日・11日・17日・19日・21日・23日・25日・27日
B運用:6月8日・10日・12日・14日・16日・18日・20日・22日・24日・26日/7月2日・4日・6日・8日・10日・12日・14日・16日・18日・20日・22日・24日・26日・28日・30日/8月1日・11日・13日・15日・17日・19日・21日・23日・25日・27日・29日・31日/9月2日・4日・6日・8日・10日・12日・18日・20日・22日・24日・26日・28日
上記のとおりとなります。
しばらく余力ある運用に就いていたはまなす編成ですが、明日からは一気にハードになります。一部日程を除き、9月下旬まで宗谷線特急の片方にはまなす編成が充当されます。
本日までラベンダー編成が充当されましたが、珍しく運行期間中は何もありませんでした。車両故障もなければ、鹿との接触などによる車輪に傷をつくった例もなく、恐ろしいほど通常どおりに終わりました。初めて通常どおりのスケジュールをこなしたのではないでしょうか?
明日からのはまなす編成充当も何ごともなくスケジュールどおりに運行してほしいですね。

↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村
一方のラベンダー編成が本日で宗谷線特急充当が終わるので、ちょうど入れ替わる形になります。
詳細は以下のとおりです。

<運転日>
A運用:6月7日・9日・11日・13日・15日・17日・19日・21日・23日・25日/7月1日・3日・5日・7日・9日・11日・13日・15日・17日・19日・21日・23日・25日・27日・29日・31日/8月10日・12日・14日・16日・18日・20日・22日・24日・26日・28日・30日/9月1日・3日・5日・7日・9日・11日・17日・19日・21日・23日・25日・27日
B運用:6月8日・10日・12日・14日・16日・18日・20日・22日・24日・26日/7月2日・4日・6日・8日・10日・12日・14日・16日・18日・20日・22日・24日・26日・28日・30日/8月1日・11日・13日・15日・17日・19日・21日・23日・25日・27日・29日・31日/9月2日・4日・6日・8日・10日・12日・18日・20日・22日・24日・26日・28日
上記のとおりとなります。
しばらく余力ある運用に就いていたはまなす編成ですが、明日からは一気にハードになります。一部日程を除き、9月下旬まで宗谷線特急の片方にはまなす編成が充当されます。
本日までラベンダー編成が充当されましたが、珍しく運行期間中は何もありませんでした。車両故障もなければ、鹿との接触などによる車輪に傷をつくった例もなく、恐ろしいほど通常どおりに終わりました。初めて通常どおりのスケジュールをこなしたのではないでしょうか?
明日からのはまなす編成充当も何ごともなくスケジュールどおりに運行してほしいですね。

↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
宗谷線特急として運行を終了したキハ261系5000番台ラベンダー編成 2022/06/09
-
6月7日からキハ261系5000番台はまなす編成が宗谷線特急へ!! 2022/06/06
-
明日からキハ261系5000番台はまなす編成が函館方面へ! 2022/04/28
-