fc2ブログ

プロフィール

管理人

Author:管理人
北海道の鉄道の内容を中心に自身の知識も含めながらブログの記事を日々更新しています。札幌市在住のため、主に札幌圏を走行する列車についての話題です。

<公式Facebook>


<公式Twitter>


<公式Instagram>

Amazon.co.jp(鉄道雑誌その他)

RSS

宗谷線特急として運行を終了したキハ261系5000番台ラベンダー編成

6月6日の上りの特急「宗谷」をもって、宗谷線特急の充当を一旦終えたキハ261系5000番台ラベンダー編成。

4月2日から使用されていたので、およそ2カ月間にわたって頑張りました。









本来であれば、運行期間中に宗谷本線で運行されていた臨時列車、急行「花たび そうや号」とのコラボも計画していましたが、残念ながら、感染拡大の傾向にあったので予定を中止して近場での撮影となりました。

その代わり、サクラと一緒に撮影できたりと、昨年できなかったことができたので満足です。

ラベンダー編成は、はまなす編成とは異なり、北海道高速鉄道開発(株)保有の車両となっています。国と道の支援策の1つで、車両を買い取り、JR北海道に無償貸与という形をとっています。とはいえ、実質所有先の名義が異なるだけでJR北海道の車両みたいなものですよね。

ラベンダー編成の次の運行は明日から。今年も札幌〜富良野間の特急「フラノラベンダーエクスプレス」として使用されます。

事前に発表された資料では、今年は数年ぶりに平日も運行されるようで、7月は札幌駅で毎日5並びが見られそうです。管理者も今年こそは4パターン全てを制覇したいと思います。












↓ブログランキングにご協力お願いします↓


にほんブログ村

鉄道コム
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
11537: by ポスト on 2022/06/09 at 22:29:58

運行は次の土曜日からでは?

11538: by 旭アサ on 2022/06/10 at 07:12:28

このブログの情報は信頼できますよね。
さて、今年の富良野ラベンダーは6月11日からとの情報がありますが、どうやら誤報のようでしたね。
7月1日からということで、平日ですけどもう少しだけ待つことにします。
おかげで助かりました。これからもこちらのブログを信用しています。

11541: by 管理人 on 2022/06/11 at 07:50:38

>>ポストさん、コメントありがとうございます。

6月11日からでした。教えていただき、ありがとうございます。

11542: by 管理人 on 2022/06/11 at 07:52:48

>>旭アサさん、コメントありがとうございます。

7月1日からが誤報で、本日6月11日からが正解です。資料を見落としていました。失礼しました。

今年は平日も運行するので、利用が分散されて、コロナ対策を考えれば、平日利用が良さそうですよね。

▼このエントリーにコメントを残す