ノースレインボーエクスプレスが特急「ニセコ号」で事実上の引退!?
キハ183系 - 2022年12月05日 (月)
最新のノースレインボーエクスプレスのネット記事。
読んでみると、大きな情報が・・・。
参考記事:https://trafficnews.jp/post/122986/2
上記の乗り物ニュースの記事に記載されています。
記事中では、先日の特急「ニセコ号」で引退し、ラストランとして2023年4月に、旅行会社専用の団体貸切列車が運行される予定とあります。
ということは、基本的にはもう走らないようです。
・冷房機器
・乗降扉(プラグドア)
・客室ドア
・トイレ
・連結部の雨漏り
これらの不具合を抱えており、外見に見合わず、老朽化が相当進行しているようで、走らせるのも既に限界だったのでしょう。
気になるのが・・・

宗谷線特急の代走です。不定期ながら、通常のキハ261系に不具合等があった際は登板していました。
宗谷線特急は、冬季になると代走が多くなる傾向があります。車両の不具合はもちろん、直接の原因かわかりませんが、近年は鹿の出没が相次ぎ、急ブレーキをかけて車輪に傷をつくってしまい、列車は運休せざるを得なくなります。そこで別の車両を手配するわけですが、これがキハ183系一般車、ノースレインボーエクスプレス、はまなす編成、ラベンダー編成だったりします。
しかし、今冬ははまなす編成とラベンダー編成は2月いっぱいまで別の列車に充当されることが決まっています。ここでノースレインボーエクスプレスも事実上の引退で走らせないとすると、キハ183系一般車しか選択肢がなくなるわけですが、こうしてみると、今冬の宗谷線特急がピンチに陥る可能性があるのです。
昔のように、キハ183系も余裕といえるほどの車両数は確保していないので、その1本も稼働できないとなれば、宗谷線特急はピンチに陥ります。毎年冬になれば少なくとも一度は車両繰りが窮地に陥ることがあるので、それを今冬はどう乗り切るのかが注目です。
来年度以降は、キハ183系一般車とノースレインボーエクスプレスが消えるので、宗谷線特急は予備の車両、あるいは代わりの車両が半減します。はまなす編成やラベンダー編成の役割がより重要になってくるわけですが、そうなれば、昨今のように函館方面や帯広方面での使用頻度は現在よりも少なくなるのかもしれませんね。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村
読んでみると、大きな情報が・・・。
参考記事:https://trafficnews.jp/post/122986/2
上記の乗り物ニュースの記事に記載されています。
記事中では、先日の特急「ニセコ号」で引退し、ラストランとして2023年4月に、旅行会社専用の団体貸切列車が運行される予定とあります。
ということは、基本的にはもう走らないようです。
・冷房機器
・乗降扉(プラグドア)
・客室ドア
・トイレ
・連結部の雨漏り
これらの不具合を抱えており、外見に見合わず、老朽化が相当進行しているようで、走らせるのも既に限界だったのでしょう。
気になるのが・・・

宗谷線特急の代走です。不定期ながら、通常のキハ261系に不具合等があった際は登板していました。
宗谷線特急は、冬季になると代走が多くなる傾向があります。車両の不具合はもちろん、直接の原因かわかりませんが、近年は鹿の出没が相次ぎ、急ブレーキをかけて車輪に傷をつくってしまい、列車は運休せざるを得なくなります。そこで別の車両を手配するわけですが、これがキハ183系一般車、ノースレインボーエクスプレス、はまなす編成、ラベンダー編成だったりします。
しかし、今冬ははまなす編成とラベンダー編成は2月いっぱいまで別の列車に充当されることが決まっています。ここでノースレインボーエクスプレスも事実上の引退で走らせないとすると、キハ183系一般車しか選択肢がなくなるわけですが、こうしてみると、今冬の宗谷線特急がピンチに陥る可能性があるのです。
昔のように、キハ183系も余裕といえるほどの車両数は確保していないので、その1本も稼働できないとなれば、宗谷線特急はピンチに陥ります。毎年冬になれば少なくとも一度は車両繰りが窮地に陥ることがあるので、それを今冬はどう乗り切るのかが注目です。
来年度以降は、キハ183系一般車とノースレインボーエクスプレスが消えるので、宗谷線特急は予備の車両、あるいは代わりの車両が半減します。はまなす編成やラベンダー編成の役割がより重要になってくるわけですが、そうなれば、昨今のように函館方面や帯広方面での使用頻度は現在よりも少なくなるのかもしれませんね。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
ノースレインボーエクスプレスのラストランは団体臨時列車として運転! 2023/01/21
-
ノースレインボーエクスプレスが特急「ニセコ号」で事実上の引退!? 2022/12/05
-
既に絶滅寸前になっているキハ183系のV型12気筒エンジン「DML30HSJ」 2022/11/22
-