キハ261系5000番台ラベンダー編成による特急「北斗」の充当が終了
代走・編成変更 - 2023年01月06日 (金)
1月3日の臨時「北斗91号」の運転をもって、キハ261系5000番台ラベンダー編成による特急「北斗」の充当が終了しました。

全然撮影しませんでした。帰り際に写真1回と発車シーンの動画を1回です。
12月から充当が始まり、1ヶ月で運転が終わりました。臨時「北斗84号」で函館に送り込まれ、そこからは連日特急「北斗17号」か特急「北斗8号」に片道だけ充当し、12月27日から1月3日までは臨時「北斗84号」と臨時「北斗91号」に充当して終わりました。
1月11日からは、今度ははまなす編成が特急「北斗」の運用に入ります。
ラベンダー編成の次は、1月10日から今シーズンも石北本線へ。特急「オホーツク」、特急「大雪」の運用に入ります。2月の中旬から下旬にかけて一部日程が空きますが、それ以外は2月いっぱいまで連日充当します。
先に発表されている予定では、2月いっぱいまでの記載ですが、2月28日の特急「オホーツク3号」にラベンダー編成が充当される記載となっているので、3月に入ってからも運用が継続されると思います。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

全然撮影しませんでした。帰り際に写真1回と発車シーンの動画を1回です。
12月から充当が始まり、1ヶ月で運転が終わりました。臨時「北斗84号」で函館に送り込まれ、そこからは連日特急「北斗17号」か特急「北斗8号」に片道だけ充当し、12月27日から1月3日までは臨時「北斗84号」と臨時「北斗91号」に充当して終わりました。
1月11日からは、今度ははまなす編成が特急「北斗」の運用に入ります。
ラベンダー編成の次は、1月10日から今シーズンも石北本線へ。特急「オホーツク」、特急「大雪」の運用に入ります。2月の中旬から下旬にかけて一部日程が空きますが、それ以外は2月いっぱいまで連日充当します。
先に発表されている予定では、2月いっぱいまでの記載ですが、2月28日の特急「オホーツク3号」にラベンダー編成が充当される記載となっているので、3月に入ってからも運用が継続されると思います。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
年末年始は車両故障に苦しんだ宗谷線特急 2023/01/08
-
キハ261系5000番台ラベンダー編成による特急「北斗」の充当が終了 2023/01/06
-
1月3日をもって、キハ261系5000番台はまなす編成が特急「とかち」の充当を終了 2023/01/04
-