キハ183系「北斗」・「ニセコ号」ラストラン!!
臨時列車 - 2023年03月27日 (月)
今回は予約投稿記事です。
いよいよキハ183系のラストランが始まりました。まずは函館方面から。



札幌から函館に向かう際は、室蘭本線経由で特急「北斗」として、復路の函館から札幌に向かう際は、特急「ニセコ号」として函館本線山線(ニセコ・小樽経由)を使って運行しました。往路と復路で経路が異なるため、昨日札幌に到着した際は、札幌を出た前日25日から編成が逆向きになっています。
何らトラブルもなく、管理者が撮影した黄金駅付近と余市駅付近では、定時刻で通過しました。1枚目の撮影地予定は当初はココではありませんでしたが、予想よりも人がいなかったので急遽変更しました。本来であれば、崎守埠頭へ繋がる写真奥の道路の真上から撮影しようと思っていたのです。
直後に対向に貨物列車が通過していったので、それを警戒して混雑しなかったのかもしれません。管理者は貨物列車の時刻は知らないので、ある意味で救われました。
JRで東室蘭駅へ向かう際、2時間以上前から撮影のために待機している人もいて驚きました。それほどガチな列車なようです。
特急「サロベツ」と特急「オホーツク」では増結が実施されますが、特急「北斗」と特急「ニセコ号」については増結は実施されず、当初のラストラン発表のとおり、5両編成で運行しました。前車については、晩年の定期運行に使われていたローマ字で「HOKUTO」の幕ではなく、また別の漢字で「北斗」のヘッドマークでした。キハ183系化されてからしばらく使われていたはずですが、いつからか使われなくなったヘッドマークです。
管理者も最後の最後は、このヘッドマークにしてくれないかなぁ〜と思っていたところですが、それがたまたま実現しました。特急「ニセコ号」は見た感じステッカー対応だったと思います。
次回は4月1日(土)と2日(日)。稚内方面へキハ183系のラストランです。逆向きの編成のまま運行しますが、新たに増結21号車としてハイデッカーグリーン車の隣に連結される車両だけは、車両の向きがそのままなので、おそらく乗降口がハイデッカーグリーン車寄りになるはずです。これにより、3号車と増結21号車の間に乗降口は設定されないものと思います。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村
いよいよキハ183系のラストランが始まりました。まずは函館方面から。



札幌から函館に向かう際は、室蘭本線経由で特急「北斗」として、復路の函館から札幌に向かう際は、特急「ニセコ号」として函館本線山線(ニセコ・小樽経由)を使って運行しました。往路と復路で経路が異なるため、昨日札幌に到着した際は、札幌を出た前日25日から編成が逆向きになっています。
何らトラブルもなく、管理者が撮影した黄金駅付近と余市駅付近では、定時刻で通過しました。1枚目の撮影地予定は当初はココではありませんでしたが、予想よりも人がいなかったので急遽変更しました。本来であれば、崎守埠頭へ繋がる写真奥の道路の真上から撮影しようと思っていたのです。
直後に対向に貨物列車が通過していったので、それを警戒して混雑しなかったのかもしれません。管理者は貨物列車の時刻は知らないので、ある意味で救われました。
JRで東室蘭駅へ向かう際、2時間以上前から撮影のために待機している人もいて驚きました。それほどガチな列車なようです。
特急「サロベツ」と特急「オホーツク」では増結が実施されますが、特急「北斗」と特急「ニセコ号」については増結は実施されず、当初のラストラン発表のとおり、5両編成で運行しました。前車については、晩年の定期運行に使われていたローマ字で「HOKUTO」の幕ではなく、また別の漢字で「北斗」のヘッドマークでした。キハ183系化されてからしばらく使われていたはずですが、いつからか使われなくなったヘッドマークです。
管理者も最後の最後は、このヘッドマークにしてくれないかなぁ〜と思っていたところですが、それがたまたま実現しました。特急「ニセコ号」は見た感じステッカー対応だったと思います。
次回は4月1日(土)と2日(日)。稚内方面へキハ183系のラストランです。逆向きの編成のまま運行しますが、新たに増結21号車としてハイデッカーグリーン車の隣に連結される車両だけは、車両の向きがそのままなので、おそらく乗降口がハイデッカーグリーン車寄りになるはずです。これにより、3号車と増結21号車の間に乗降口は設定されないものと思います。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
キハ183系ラストラン!次は稚内方面へ!! 2023/03/30
-
キハ183系「北斗」・「ニセコ号」ラストラン!! 2023/03/27
-
いよいよ始まるキハ183系ラストラン!!まずは函館方面へ! 2023/03/24
-