737系6両編成試運転
近郊形電車 - 2023年05月18日 (木)
今回と次回は737系の記事にしたいと思います。
以前実施されていた737系試運転。その中で、最大6両編成で試運転する日もありました。




ダイヤは既に発表されているものの、両数については不明な737系。おそらくほとんどの列車が2両編成で運行されるはずです。
3編成繋いだ最大6両編成での運転を可能としていますが、おそらく営業運転として6両編成での運転はないはずで、試運転ならではの光景だったと思います。
そして本日も札幌に甲種輸送で新車の737系が本州から到着しているようで、これによって、投入数26両が揃うことになります。
詳細は次の記事でお伝えしますが、デビューは明後日5月20日(土)からです。主に室蘭本線の苫小牧〜室蘭間で使用され、早朝と深夜は千歳線にも乗り入れて、札幌からの直通列車も1往復設定されます。ただし、エスコンフィールド試合開催時は、札幌方面へ向かう列車については、千歳駅までの運転とする体系は変わりません。
営業運転開始が楽しみですね。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村
以前実施されていた737系試運転。その中で、最大6両編成で試運転する日もありました。




ダイヤは既に発表されているものの、両数については不明な737系。おそらくほとんどの列車が2両編成で運行されるはずです。
3編成繋いだ最大6両編成での運転を可能としていますが、おそらく営業運転として6両編成での運転はないはずで、試運転ならではの光景だったと思います。
そして本日も札幌に甲種輸送で新車の737系が本州から到着しているようで、これによって、投入数26両が揃うことになります。
詳細は次の記事でお伝えしますが、デビューは明後日5月20日(土)からです。主に室蘭本線の苫小牧〜室蘭間で使用され、早朝と深夜は千歳線にも乗り入れて、札幌からの直通列車も1往復設定されます。ただし、エスコンフィールド試合開催時は、札幌方面へ向かう列車については、千歳駅までの運転とする体系は変わりません。
営業運転開始が楽しみですね。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
明日からいよいよ737系がデビュー!! 2023/05/19
-
737系6両編成試運転 2023/05/18
-
岩見沢に保存されている711系の今 2023/04/21
-