fc2ブログ

プロフィール

管理人

Author:管理人
北海道の鉄道の内容を中心に自身の知識も含めながらブログの記事を日々更新しています。札幌市在住のため、主に札幌圏を走行する列車についての話題です。

<公式Facebook>


<公式Twitter>


<公式Instagram>

Amazon.co.jp(鉄道雑誌その他)

RSS

6月24日をもってキハ261系5000番台はまなす編成による特急「おおぞら」充当が終了

6月24日をもって、キハ261系5000番台はまなす編成による特急「おおぞら」充当が終了しました。



特急「とかち」などへの充当はこれまでに何度もありますが、同列車への充当は3年前の秋、はまなす編成がデビューした頃以来となります。

今回は特急「おおぞら12号」と特急「おおぞら1号」の1往復に充当しました。原則として1日片道のみの運転で、1日おきまたは2日おきで運行されました。

6月16日を機に、はまなす編成の充当がなくなりました。車両不具合か何かで、釧路運輸車両所(釧クシ)校内で待機している姿が目撃されていたようです。その間、本来はまなす編成充当の運用には、通常のキハ261系1000番台で運行されていました。

最終日となる6月24日の特急「おおぞら84号」には、予定どおりはまなす編成が充当し、札幌に無事に戻ってきたようです。



今回は時間の関係で、特急「おおぞら12号」を1回しか撮影することができませんでした。出発動画を確認する限り、平日であるにしても、はまなすラウンジの利用者がゼロなのは少々残念なところ。途中駅までは利用があったのかもしれませんが、せっかくのはまなす編成充当というのに寂しい限りです。

はまなす編成の次回の運転は7月2日から。8月上旬に一部日程が空きますが、久しぶりの宗谷線特急充当です。その後はまもなくして特急「ニセコ号」充当と、これからはまなす編成は忙しくなりそうです。












↓ブログランキングにご協力お願いします↓


にほんブログ村

鉄道コム
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す