9月9日(土)は苗穂工場一般公開日
苗穂工場関連 - 2023年09月05日 (火)
苗穂工場の一般公開。毎年1回9月に実施されていますが、今年は9月9日(土)が一般公開日です。

実はコロナ禍以降は一般公開が実施されておらず、昨年も感染症拡大の影響によって中止となってしまいました。今年は脱コロナとなり、移動に関する制限もなくなりました。今年こそは2019年度以来、4年ぶりに実施することができそうです。
内容は過去に実施した際と変わらず、今年は今のところ注目の新車も登場していません。注目の改造車や新車もお披露目することがある一般公開ですが、今年はコロナ禍前の一般公開と同様で、それ以外の大きなイベントはなさそうです。
管理者としては、これから注目を浴びるであろうH100形のラッピング車などを展示してほしかったところです。
一般公開に際し、入場料等はなく無料で参加できます。毎回鉄道ファンのみならず、家族連れでも楽しむことができます。北海道ではこうした鉄道のイベントは苗穂工場の一般公開だけになってしまったので、逆に注目度も高いです。
ぜひ今週の土曜日は苗穂工場に遊びに行こう!!!
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

実はコロナ禍以降は一般公開が実施されておらず、昨年も感染症拡大の影響によって中止となってしまいました。今年は脱コロナとなり、移動に関する制限もなくなりました。今年こそは2019年度以来、4年ぶりに実施することができそうです。
内容は過去に実施した際と変わらず、今年は今のところ注目の新車も登場していません。注目の改造車や新車もお披露目することがある一般公開ですが、今年はコロナ禍前の一般公開と同様で、それ以外の大きなイベントはなさそうです。
管理者としては、これから注目を浴びるであろうH100形のラッピング車などを展示してほしかったところです。
一般公開に際し、入場料等はなく無料で参加できます。毎回鉄道ファンのみならず、家族連れでも楽しむことができます。北海道ではこうした鉄道のイベントは苗穂工場の一般公開だけになってしまったので、逆に注目度も高いです。
ぜひ今週の土曜日は苗穂工場に遊びに行こう!!!
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
4年ぶりの苗穂工場一般公開その1 2023/09/23
-
9月9日(土)は苗穂工場一般公開日 2023/09/05
-
例年なら苗穂工場で車両解体シーズンに突入!今年は解体線の旧型客車はどうなるのか? 2023/03/26
-