マイクロエースから3種類の785系を発売
鉄道模型 - 2013年08月11日 (日)
マイクロエースより、3種類の785系が発表となりました。
・1つ目に、NE‐1編成をベースとした「リニューアル・ドア交換 5両セット」
・2つ目は、NE‐501編成をベースとした「リニューアル 5両セット」
・3つ目は、「スーパー白鳥」用の789系とNE‐303編成がセットになった「スーパー白鳥 8両セット」
上記の3種類が発売されます。
マイクロエースのHPでは、発売予定日が記載されていませんが、「アマゾン」によると、現時点では1月31日に発売予定となっています。
各製品の特徴は・・・
「リニューアル・ドア交換 5両セット」は、乗降扉部分が現在の実車同様に細い窓タイプに変更され、床下機器もリニューアル後のものが再現されます。
NE‐501編成をベースにした「リニューアル 5両セット」は、中間車化された「クモハ785-101」と「クハ784-3」が新規に制作され、こちらも床下機器もリニューアル後のものになります。ただし、乗降扉については従来通りのものが採用されると思われます。
「スーパー白鳥 8両セット」は、中間車化され、窓も埋め込まれた「モハ785-303」が新規に制作されます。
今回の785系の発売は貴重な車両までも製品化されるのが特徴です。
よく、NE‐501編成などを再現した編成を制作しているブログを確認しますが、製品化により誰もが楽しめるようになります。
すでにマイクロエースより、785系については3セットが発売されていますが、今回は違う形態で発売されることになります。
それは、NE‐1編成とNE‐501編成については、編成名や状態をセット名として発売することです。
「ライラック」、「スーパーホワイトアロー」、「すずらん」と列車名をつけて発売してきましたが、今回は列車名がつきません。
789系1000番台も同社から発売されていますが、「エアポート」として発売しています。789系1000番台の主力列車は間違いなく「スーパーカムイ」です。
ちなみに、789系1000番台のヘッドマーク用付属シールも「スーパーカムイ」の部分が抜けており、商標権等の問題があるのではないでしょうか?
列車名がセット名から無くなったことでステッカーの内容はどのようなものになるのかも気になるところです。

※写真は「ライラック 6両セット」です
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村
・1つ目に、NE‐1編成をベースとした「リニューアル・ドア交換 5両セット」
・2つ目は、NE‐501編成をベースとした「リニューアル 5両セット」
・3つ目は、「スーパー白鳥」用の789系とNE‐303編成がセットになった「スーパー白鳥 8両セット」
上記の3種類が発売されます。
マイクロエースのHPでは、発売予定日が記載されていませんが、「アマゾン」によると、現時点では1月31日に発売予定となっています。
各製品の特徴は・・・
「リニューアル・ドア交換 5両セット」は、乗降扉部分が現在の実車同様に細い窓タイプに変更され、床下機器もリニューアル後のものが再現されます。
NE‐501編成をベースにした「リニューアル 5両セット」は、中間車化された「クモハ785-101」と「クハ784-3」が新規に制作され、こちらも床下機器もリニューアル後のものになります。ただし、乗降扉については従来通りのものが採用されると思われます。
「スーパー白鳥 8両セット」は、中間車化され、窓も埋め込まれた「モハ785-303」が新規に制作されます。
今回の785系の発売は貴重な車両までも製品化されるのが特徴です。
よく、NE‐501編成などを再現した編成を制作しているブログを確認しますが、製品化により誰もが楽しめるようになります。
すでにマイクロエースより、785系については3セットが発売されていますが、今回は違う形態で発売されることになります。
それは、NE‐1編成とNE‐501編成については、編成名や状態をセット名として発売することです。
「ライラック」、「スーパーホワイトアロー」、「すずらん」と列車名をつけて発売してきましたが、今回は列車名がつきません。
789系1000番台も同社から発売されていますが、「エアポート」として発売しています。789系1000番台の主力列車は間違いなく「スーパーカムイ」です。
ちなみに、789系1000番台のヘッドマーク用付属シールも「スーパーカムイ」の部分が抜けており、商標権等の問題があるのではないでしょうか?
列車名がセット名から無くなったことでステッカーの内容はどのようなものになるのかも気になるところです。

※写真は「ライラック 6両セット」です
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
超希少!!TOMIX製クハ481形 (RED EXPRESSカラー) 2013/10/08
-
マイクロエースから3種類の785系を発売 2013/08/11
-
(TOMIX)キハ183系「旭山動物園号」 2012/04/14
-